「プラチナカード」。ゴールドを超える最高峰のクレジットカード。・・・一度はもちたいorz。。
法人用のプラチナカードのご紹介です。年会費はゴールドカードよりも高くなりますが、プラチナならではなステータスを感じてもらえる付帯サービスが充実しています。
無料で付帯されているサービスの中には、プライオリティパスなど通常10,000円近くの年会費がかかるものもあるため、実際には年会費以上にメリットがあると思います。
そして何より、持っているだけで、カードを利用するたびに、感じる「プラチナ」のステータス。是非、一度はプラチナを。
セゾンカードが発行し、クレジットカードの最高峰プラチナの法人用クレジットカードです。
年会費(2年目以降) | 22,000円(22,000円) | ETCカード年会費 | 無料 |
---|---|---|---|
還元率の目安 | 0.500 % 〜 1.000 % | ポイント有効期限 | 永久不滅 |
最短発行日数 | 3日 | 国際ブランド | Amex |
国内旅行保険 | 最高 5,000万円 <自動付帯> | 海外旅行保険 | 最高 1億円 <自動付帯> |
※年間ショッピング利用額が200万円以上:次年度年会費11,000円(税込)
Sponsored by 株式会社クレディセゾン
株式会社JCBが発行する法人用ビジネスカードの最高峰。プラチナです。
年会費(2年目以降) | 33,000円(33,000円) | ETCカード年会費 | 無料 |
---|---|---|---|
還元率の目安 | 0.500 % 〜 0.500 % | ポイント有効期限 | 24ヶ月 |
最短発行日数 | 14日 | 国際ブランド | JCB |
国内旅行保険 | 最高 5,000万円 <自動付帯> | 海外旅行保険 | 最高 1億円 <自動付帯> |
☆作るなら今!!!ご入会キャンペーン実施中☆
新規入会・利用で 最大30,000円分ギフトカードプレゼント!
キャンペーン期間:2023年9月30日まで
Sponsored by 株式会社ジェーシービー
三菱UFJニコスが発行する法人向けクレジットカードの最高峰プラチナカードです。
年会費(2年目以降) | 22,000円(22,000円) | ETCカード年会費 | 無料(発行手数料1,100円) |
---|---|---|---|
還元率の目安 | 0.500 % 〜 1.000 % | ポイント有効期限 | 36ヶ月 |
最短発行日数 | 7日 | 国際ブランド | Amex |
国内旅行保険 | 最高 5,000万円 <利用付帯> | 海外旅行保険 | 最高 1億円円 <自動付帯> |
※ETCカード:ETCカード発行手数料:1,100円(税込)/ 枚