ETC料金と割引サービス

クレジットカードのサービスの一つETCの利用を検討している方も多いと思います。

今ではクレジットカードもさまざまな付帯サービスを提供します。どのようなサービスなのか?メリット、デメリットをしっかり確認してあなたに合った、必要なサービスを申し込むようにしましょう。

そこで今回、この記事ではクレジットカードのETC料金、割引サービスについて紹介します。

ETCってどんなサービス?

移動手段のほとんどが車。大型車両を利用して仕事をする人。

そして利用する車道が高速道路という場合、高速道路を利用するためにかかる料金を走行している間にある料金所で支払いを行います。

これまでは当たり前のように車両を止め料金を支払いゲートが開いてから再度、車を走らせていました。

しかし料金所のシステムが変わり新たに導入されたのがETCサービスです。ETCサービスを利用することで一時停止することなく料金所を通過できます。

仕組みとしては後払いで利用するクレジットカードにETCサービスを申し込むことで高速道路を走る料金もクレジットカードが一時的に支払いを行うシステムで利用できています。

クレジットカードを利用する際に必要なカードを通す手間もかかりません。車両にETCをセットアップすることでゲートの開閉なしにスムーズに通過できます。

ETC料金と割引サービス

ETCを利用するメリットはゲートの開閉を待つ時間や現金を用意する手間を省けるだけでなく同じ高速道路でもETCを利用することで料金がお得になるという利用頻度が多い人には特に大きなメリットがあるという点です。

大半のクレジットカード会社はETCサービスを提供しています。

ほとんどが利用料金はかかりません。利用しようか検討中という人もとりあえず登録だけをしておいても料金はかからないので急に使いたい!そんな時でも便利です。

そして割引サービスも充実しています。

ETCの割引サービス

ETCの割引サービスはいくつか種類があるのでそれぞれどのような割引サービスなのか?これから利用することでどれだけお得になるか?参考に割引サービスについても見ておきましょう。

深夜割引

深夜割引は車両や利用する曜日問わず毎日深夜0時~4時の通行料が30%割引になるサービスです。

早朝から高速道路を利用することが多い人にとってはかなり大きなサービスです。

利用できる対象区間はNEXCO3社となります。

NEXCO東日本、中日本、西日本が管理する高速道路が対象なので大半の方は利用できる区間になるでしょう。

休日割引

休日割引は車両が限定され割引サービスを受けられるのは普通車と軽自動車です。

普通車、軽自動車の休日の地方高速料金が30%割引になります。

こちらはNEXCO3社のNEXCO東日本、中日本、西日本が管理する地方高速道路が対象となり東京・大阪近郊は対象外になります。

平日朝夕割引

多くの人が利用する通勤時間帯でもETCには割引サービスがあります。時間帯は平日の朝6~9時と平日の夕方17~20時になります。

最大で50%割引が受けられるサービスでこれまでの高速道路利用料金がなんと半額で利用できる割引サービスです。

ETCの料金・割引サービスはお得

他にも大口・多頻度割引や障害者割引などさまざまな割引サービスがあります。

利用頻度によってはこれまでの料金を半額以下に抑えられることもできます。

時間の短縮だけでなく料金面もお得に利用できるETCサービスなので内容を理解して検討しましょう。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA