- 旅行や買物、貯めやすいポイント・プログラムが魅力!
- ポイントプログラム「メンバーシップ・リワード」
- スマートフォンの修理代に使える!スマートフォン・プロテクション
旅行や買物、貯めやすいポイント・プログラムが魅力!
・最高5,000万円の「海外旅行傷害保険」 ・損害を全額補償「オンライン・プロテクション」 ・大切な商品を守る「ショッピング・プロテクション®」
返品も安心「リターン・プロテクション」・利用金額100円=1ポイント換算でポイントが貯まる「メンバーシップ・リワード®」など魅力あるサービスが沢山あります。
ポイントプログラム「メンバーシップ・リワード」
ポイントプログラム「メンバーシップ・リワード」は利用金額100円=1ポイント。貯まったポイントはANAマイレージクラブに1,000ポイント(=1,000マイル)単位で移行できます。年間移行ポイント数の制限はありません。ポイント有効期限は一度希望のアイテムと交換すると無期限になります。
「プライオリティ・パス・メンバーシップ」
国内外1300ヶ所以上の空港VIPラウンジを1回32米ドルで利用することができる「プライオリティ・パス・メンバーシップ」に年会費無料で登録できます(通常99米ドル)。
スマートフォン・プロテクション
スマートフォンの通信料を直近3ヶ月以上連続して、アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードで決済していれば、うっかり落としてスマートフォンの画面にヒビが入ったり、水濡れしたときなどの修理代金や、火災・盗難に遭った際の購入代金を補償します。
- 補償範囲:破損(スクリーン画面割れ損害を含む)、火災、水濡れ、盗難
- 支払い限度額(保険期間中通算):3万円
- 保険期間:1年間
個人事業主、法人経営者ならビジネスカードも同時に申し込むべき理由
個人事業主の方、法人経営者なら法人カードを持つべきです。理由は経費精算が手間が多いからです。法人カードはメリットがあります。
- ・経費精算するより法人カードで決済すれば自分の口座に再度振り込む手間がなくなる
- ・経費精算忘れがなくなる
また、アメックスは法人カード、個人カードダブル持ちには最強のカードです。法人カードで貯めたポイントを個人のポイントと合算できるためビジネスで使ったポイントも個人で利用することができます。
アメックスのビジネスカードこちら
アメックスのビジネスゴールドカードこちら
アメックスの個人事業主カードこちら
アメックスの個人事業主ゴールドカードこちら